広告 旅行

子連れ・ペット連れ沖縄旅行!宿泊ホテルレビュー②沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパPart3 〜プール、ビーチ編〜

本記事では、沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパのプールやビーチのレビューを記載しています!
お部屋編、レストラン編はこちらからどうぞ!

ペットルーム編はこちら
食事編はこちら

家族構成
父、母、娘(4)、息子(1)、トイプードル
(大人2、子供2、ペット1)

宿泊予約はこちらから!

楽天トラベルはこちら じゃらんはこちらから

プール

プールにひかれてこちらのホテルを検討中の方も多いのではないでしょうか?
このホテル内には3つのプールがあります。

ガーデンプール

ガーデンプール、メインプール

1番のメインプールです。週末夜のライブのステージもこちらにあります。
傾斜のついているプールで、海のようにだんだん深くなっていく作りなので、1歳息子も安心して利用できました。

アームヘルパーは無料貸出あり。

施設詳細

営業期間
3月下旬〜10月31日まで

営業時間
3月~6月 9:00~18:00
7月~9月 9:00~22:00
10月 10:00~21:00

施設概要水深
最深部 1m~1.1m

おすすめはナイトプールの時間帯!

ナイトプールもやっていて、7月〜9月は22時まで。10月は21時までの営業です。

我が家はこちらのガーデンプール、毎日遊びました!
ライブの時間に合わせて利用し、プールで遊びながら、ライブを楽しむスタイルがお気に入り。

夜は日焼けを気にせず遊べるので、おすすめです。
とは言え9月初旬、お天気次第では少し肌寒いかなと感じる日もありました。

プールサイドにて、バスタオル貸し出しあり。

滑り台、ブランコ

プールサイドには遊具もあり、子供達は大喜び。

室内プール(インドアプール)

雨の日も、冬季も利用できます。
※写真は公式より

施設概要

営業期間
通年

営業時間
9:00~22:00

施設概要
水深1.2〜1.4m 25m×4コース

インドアプールから階段を上がると、ジェットバス&ブロアーバスもあります。
(水着着用)

お天気が良かったからか、どの時間帯も利用者は少なめだったよ!

森の湯のすぐ近くにあるので、泳いで→お風呂のコースがスムーズ。

ラグーンパティオ

巨大なパームツリーや緑に囲まれた空間で楽しむラグーンプール。
ブロアーバス、ボナサームサウナ、スチームサウナがあります。

公式より

海の湯のすぐ近くにあるよ!

プール中心にあるジャグシーで遊んでるグループは何組か見かけましたが、周辺のプールに入っている方は見かけませんでした。
我が家もここは通りかかって見ただけ。
落ち葉が落ちまくってて、ちょっと衛生的ではなかった…😅

異国間が漂っていて、雰囲気はよかったのに・・・残念。

施設詳細

営業期間
11月30日まで

営業時間
9:00〜18:00

バスタオルの無料貸出しあり

プライベートビーチ、ビーチサイドプール

ホテルから少し下ったところに、プライベートビーチ(かりゆしビーチ)、ビーチサイドプールがあります。

ホテル宿泊者は、プライベートビーチ(かりゆしビーチ)が無料で利用できます。

動画最後に映ってるのがかりゆしウォーターランドです。
もう少し子供が大きかったら絶対やりたかった。
めちゃめちゃ楽しそうでしたよ!

施設詳細


遊泳可能目安:3月~10月
遊泳可能時間目安:3月上旬~5月/9:00~17:00(GW期間/9:00~18:00)、6月~9月/9:00~18:00、10月/9:00~17:00
マリンスポーツ受付時間:8:30~16:00(GW期間、6月~9月/8:30~17:00)

立地:岩場あり/砂浜あり/海水浴場

公衆トイレ:あり (無料)

外来施設利用料:大人:2,000円 小人:1,000円(4歳~12歳)

移動手段はトゥクトゥク!

ホテルからビーチに行くにはシャトルバスを使います。
乗車時間は体感2分ほど!
歩いても行けそうですが、かなり急な坂道なので、大人しくシャトルバスを利用した方が良さそうです。


お迎えに来るのはトゥクトゥクだったりバスだったり。

待ち時間もほぼなく、すぐ来るよ!

プライベートビーチシャトルバス時刻表

シャトルバスの乗り場は、海の湯、ラグーンパティオのすぐ近く、オーシャンタワー側です。
ビーチにたくさん行きたい方は、オーシャンタワーのお部屋に宿泊した方がアクセスがいいです。

ピンクのトゥクトゥクがかわいい!

水着で、多少濡れたままでも乗車できます。
運転手さんがその都度タオルで拭き取ってくれていました。

ペットも一緒に乗車できたよ!

ビーチラウンジ(有料)

ソフトドリンクやスープが2時間飲み放題のラウンジがあります。
軽食なども用意されていました。
我が家は今回は利用する機会がありませんでしたが、1日中ビーチで遊ぶ際には重宝しそうです。

施設詳細

営業時間
11時〜20時

料金(2時間)
大人 1000円
小人 500円

エメラルドグリーンの海!

透き通ったエメラルドビーチ

透明度も高く、沖縄感満載です。最高!

ビーチでは、かりゆしウォーターランドをはじめ、有料でたくさんのマリンスポーツが楽しめます。
遊泳エリアとマリンスポーツエリアがしっかり分かれているので、安心でした。

日焼け、熱中症にご注意!
ほんの30分程度海で遊んでいたら、子供達がゆでだこのように真っ赤に。

沖縄の紫外線なめてた。
ラッシュガード必須です。

サンセットがきれい!

お天気が良ければ、夕方になるととても綺麗なサンセットを見ることができます。
我が家はサンセットの時間に合わせてビーチに行き、わんことサンセットお散歩を決行!

こんな感じで、とても綺麗で。すごくいい思い出になったよ!

映える!フォトスポットも!

ビーチにはかわいいフォトスポットもたくさんあって、泳がなくてもぜひ立ち寄りたいポイントです。
三脚や自撮り棒をお持ちの方は持参していきましょう。

ビーチサイドプール

ビーチに併設して、ビーチサイドプールがあります。
こちらは水深1.5m、大人が入ってもなかなかな深さがあり、とても楽しかったです。

浮き輪必須!子供のアームヘルパーは無料で貸出ししているよ。

プールの深さを確かめてから入りましょうの注意書きがあるくらいで、知らずに入ったらちょっとびっくりします。笑
子供用の水深浅めのプールも併設していて、両方で楽しめました。

ビーチの砂をシャワーで洗い流して入るよ!

ビーチもすぐ側なので、我が家は日中こちらで過ごすことが多かったです。

こちらのビーチ&プールはバスタオルが有料です。
お部屋から持参することをお勧めします。


ペットと一緒に宿泊されている方は、日中ペットをお部屋に残して出掛けることも多いかと思います。
今回持参したこちらで、お部屋の様子がすぐ確認できるので安心です。

おすすめ!

まとめ

たくさんのプールにビーチ、1日ではとても周りきれません。
我が家は初日、予定を詰め込みすぎて夕方のチェックインになってしまったのですが、無駄にしたー!ととても焦りました。笑
少しでも早くチェックインして、少しでも多く楽しむことをお勧めします!

宿泊予約はこちらから!

楽天トラベルはこちら じゃらんはこちらから

次回!同ホテル子連れアクティビティ編!お楽しみに!

-旅行