広告 お得 子育て 旅行

夏休み!全国共通遊び施設のお得な予約方法をご紹介!子連れナイトプール編

1歳、4歳、ナイトプール初チャレンジ!
今回なんと無料(!)で利用することができました。
今回利用したプランは、直接予約、または予約なしで利用すると、我が家の場合大人2500円×2で5000円ですが(小学生以下無料)、今回はお得な予約方法までご紹介します。

全国の施設対象の予約方法をご紹介!

夏休みの予定を立てる際に参考にしてね!

予約方法

今回利用したのは有名サイト、じゃらんを使っての予約です。

ご予約はこちらから!

じゃらんって宿泊予約サイトじゃないの?

宿泊予約だけじゃなく、遊び・体験の日帰り予約も取れるんだ!

じゃらんの遊び・体験を使って予約するとお得なメリットがたくさんあります!

メリット

  • リクルートポイントが使える&たまる
  • クーポンが使える
  • 通常価格よりも割安に設定されていることが多い

①リクルートポイントが使える&貯まる

じゃらんはリクルート系列の予約サイト。
そのためリクルートポイントが使用可能です。
リクルートポイントはじゃらん宿泊利用はもちろん、身近なところで言えば、ホットペッパーグルメホットペッパービューティーなどの予約サイトでも貯めることができます。

ご飯の予約や美容室の利用で貯めたポイントが使えるのは魅力大。

さらに遊び・体験の予約で、金額に応じてリクルートポイントが貯まります。
つまりリクルートポイントが使えるし、リクルートポイントがたまる。おいしい。

②クーポンが使える

予約金額やジャンルによって、高頻度で発行されているクーポンが併用可能です。

画像は一例ですが、こんな感じで、設定金額もそんなに高くないので使いやすいです。

③通常価格より割安

今回我が家が予約したプランで言えば、直接予約、または予約なしの利用だと大人2600円×2
じゃらんの遊び・体験を使った予約だと大人2500円×2でした。

こんな感じで若干ではありますが、割安で利用できる施設が多いです。
クーポン、ポイントと併用して予約すれば、お得度高め。

無料利用できたカラクリ

今回我が家は家族4人0円でナイトプールで遊べちゃいました。
そのカラクリはポイント利用!
しかも、じゃらんって結構、不定期でまとまった高額ポイント(期限付き)ばらまくんですよ。

これ知らないと逃しちゃうので、月末なんかはサイトでポイント確認してくださいね。
(ポイント入る時はメールが届きます)
どんな基準で選ばれ、いつ入るのかはわかりません。
私は入ったけど旦那さんは入ってないとかもザラにあります。
(その逆も然り)
無差別ばら撒きポイント。

あればラッキー!

今回は私のアカウントで、月末までの期限付きポイントが3000ポイントプレゼントされてました。
ありがたや。

ポイントの有効期限内に、先の予約に使っておけば、有効期限以降の予約でもOK。

Royal Hotel宗像

福岡市街から少し離れた場所にあるロイヤルホテル宗像。
今回利用したのはこちらのホテル内にある野外プール施設です。

体験内容

日帰り利用

ナイトプール+温泉 大人1名2500円(小学生以下無料)

遊び・体験 日帰りプランはこちら
Royal Hotel 宗像

今回はナイトプールを選択しましたが、通常のお昼のプール利用や温泉のみ利用のプランもあります。
(ナイトプールは8/14まで開催)
近場の方は覗いてみてね。

全国旅行支援対象宿だよ!
8/18以降なら宿泊利用もかなりお得!
和室もあって小さな子供連れも過ごしやすそう。

子連れナイトプール

さてさて、ここからは子連れナイトプールの体験記です。

4歳、1歳を連れてのナイトプール。
予約時間は19時と遅めだったので不安いっぱいでしたが、結果、大満足!

夜だし、大人ばかりかと思いきや

カップルばかりで子供が騒いだら嫌な顔されるんじゃないかなと不安もありましたが、夏休み期間中ということもあり、意外に子供だらけでした。(よかった)
18歳以下は保護者同伴が条件なので、家族連れの多いこと。
ホテルのフロントで受付しますが、我が家の他に並んでいる家族づれが3組いらっしゃいました。

暑くない!

近頃の日中の暑さ、もう殺人的ですよね。
そんな中の子連れプール、考えただけで倒れそう。
ナイトプールの開始時間は19時から。
1時間もすれば完全に日が落ちてライトアップも楽しめます。
おかげで日焼けも気にせず遊ぶことができました。
最高!

日中は敷地内にテントをたててもOKです。

こんな感じでプールサイドにパラソル付きのベンチ等もあり。
ここはどこでも自由に使用できます。(無料)

ライトアップされて

各所いい感じにライトアップされており、プール内にも夜ならではの演出も。
日頃アンパンマンや童謡ばかり聴いてるから、BGMもしみました。

子供達も光るボールを追いかけて遊んでいました。
これは日中プールじゃ味わえない!

子連れママにおすすめ全身ラッシュガード

ポケット付きだし、セパレートで脱ぎ着もトイレも楽ちん。
水陸両用で、私は自宅で着替えてこのままプールにドボンしました😊

着替えなくていいって、想像より100倍は楽だった!!!

今年全身ラッシュガードなるものを合計3着購入しましたが、これがダントツ!オススメです。

全身ラッシュガード着用写真

プールから上がってからもすぐ乾くし軽い!
今後の水遊びはこれ一択になりそうです。

温泉付きプラン

このプランの最高なポイント。
プールで一通り遊んだら、温泉に入って全部洗い流してさっぱり、あとは帰って寝るだけ。
子供が遊び疲れて、車の中で寝ちゃってもそのままお布団へ〜
ね、最高でしょ?


こじんまりとした温泉でしたが、いろんなシャンプーが試せるシャンプーバーや子供の椅子、子供用ボディソープやシャンプー類も揃っていて、不自由なく快適に過ごせました。

温泉

まとめ

今回ご紹介したじゃらんの遊び・体験予約。
我が家は、旅先でアクテビティやランチ予約をすることも多いです。
この為にせっせとリクルートポイント貯めてる。笑

今回はナイトプールでの利用でしたが、色々なジャンルの遊びが掲載されているので、ぜひ活用してみてくださいね!

レジャーのご予約はこちらから!

レンタカーはこちらから!

-お得, 子育て, 旅行