広告 お得 旅行

ヒューイットリゾート那覇子連れ宿泊レポ〜シークレットプラン〜

ヒューイットリゾート那覇

今回の家族旅行の宿泊先に選んだのは

ヒューイットリゾート那覇

楽天トラベルで
高級宿として掲載されていました。

今回、家族4人(大人2名、4歳、1歳)で
3泊4日お世話になりました。

楽天ポイント30%還元のシークレットプランです!

ヒューイットリゾートシークレットプラン

アクセス

沖縄・那覇の中心部、国際通りにほど近く
ゆいレール安里駅から徒歩3分の好立地。

那覇空港から車で約20分ほど。

駐車場

沖縄での子連れ旅行でまず外せないのがレンタカー。

ホテルに到着してまず案内されるのが駐車場ですが

ちょっと待って!

こちらのホテル、設定金額がやや高めなんです。
(1泊1650円/立体駐車場84台)

我が家は立体駐車場っていうのも少しネックで、近隣のコインパーキングを探すことにしました。

立駐って子供の乗せ降ろしが大変!

道路を渡ったところにある、おそらく1番近い駐車場が格安です。
24時間700円の設定でした。

ただ、同じ考えの方がたくさんいらっしゃるのか(笑)
3日間中ここに停められたのは最終日だけ。
こちらのコインパーキングから少し歩いたところに1、2泊目は駐車しました。

夜から翌朝割とゆっくりめの時間まで停めて、1200円くらいだったと思います。
こちらのコインパーキングからホテルまで徒歩5分ほど。

私+子供2人と荷物はホテルで降ろしてもらい、主人が車を停めに行く(出発時はその逆)スタイルで
3日間過ごしました。

ホテルのチェックイン時などの1時間以内に出庫する際は、ホテルの方にお願いして敷地内ロビー側に停めさせていただきました。

予め、駐車場を予約するならこちら!

満車で停めれなくてウロウロ・・・は時間がもったいない!
格安で予約できるのでおすすめです!

ロビーラウンジ、フロント

ヒューイットリゾート那覇ロビー

コンパクトなロビー、フロント。
無駄に広くなく、チェックイン後すぐにお部屋に行けるのはありがたいです。

カードキーがないと行き先階のボタンが押せない、セキュリティーがしっかりしたエレベーターでした。

私たちがチェックインしたのは16時ごろ。
先に2、3組いらっしゃり、少し待ちました。
外国の方もちらほら。

お部屋

さすが2021年に7月に開業したばかりのホテル。
綺麗です。

今回利用したのは、スタンダードツインのお部屋。
サイズ違いのベッドが2つ。
奥に一息つけそうなテーブルと椅子がありました。

140cm×203cm1台
110cm×203cm1台のベッドです

Wi-Fi環境も申し分なし。
滞在中ネット環境にストレスを感じることはありませんでした。

子連れ旅行に必須アイテム!

これがあれば、DVD等持参しなくともお気に入りの映画やアニメが見れちゃいます!

テレビがあれば、裏側に差し込むだけでOKなので、旅先にはもってこいです。
我が家は自宅用と旅行用とで2つ所持しています。
(自宅のを抜き差しして持っていくのがめんどくさいから)

子供だけでなく、大人もほっと一息ついて映画タイム、なんてのもいいですよね。

大人が準備等で手が離せない時大活躍!

ベッド

ベッドガードはレンタルしました(無料)
宿泊予約後ホテルに連絡し、レンタル予約した為最初から設置してありました。

我が家は寝相の悪い子供たちが2人いる為、このベッドガードだけじゃ不安。

ベッドとベッドの間にある小さな棚を動かして、ベッドをくっつけて使用しました。
(ホテル許可済み)

結果、4人で川の字で寝ても、とても広々!
自宅と変わらないスタイルで寝ることができて、子供たちもノンストレスで眠ることができました。

コーヒーメーカー、ミネラルウォーター

お部屋には、大人の人数分のミネラルウォーター、コーヒーメーカー用のコーヒー3杯分、煎茶3杯分が用意してありました。

淹れたてのコーヒーがセルフでいつでも飲めるのは、すごく嬉しかった。

どれも滞在中の補充はない為、追加で欲しい場合はフロントに取りに行かないといけません。
何度ももらいに行きましたが快く出して頂けました。

コーヒー大好き人間には本当にありがたい

何回もおかわりもらってたもんね

ヒューイットリゾート那覇さん
ありがとうございました!

荷物収納スペース、クローゼット

これは残念ポイントなんですが、クローゼットがない!
荷物や数泊分の洋服を入れておくところがありませんでした。

洋服は、壁にかけてねスタイルで壁付けのラックにハンガーが6本掛かっていました。

なので!
家族4人分の荷物をつめた巨大キャリーケースの置き場がない。
そんなに広いお部屋ではない為、これが結構邪魔になりました。

(子供がキャリーに乗って遊んだりね…見えないところに隠したかった!)

おむつゴミ箱

こちらもホテルでレンタルできました。
おむつゴミ箱、なくてもなんとかなるけど、あると本当にありがたい。

小さなお子さんがいらっしゃる家庭はレンタル品は、予約確定したらすぐに直接電話して確保してもらっていた方が安心です。
(我が家の場合はベッドガード、おむつゴミ箱)

小さな子供連れのグループ、多数見かけました。
レンタル品は数に限りがあるので先手必勝です!

お風呂、トイレ、洗面所

水周りもさすが、綺麗です。

あと子連れにありがたかったのが、お風呂とトイレが別々だったこと。

ぎゅうぎゅうでしたが、このお風呂で家族4人まとめて入ることが出来ました。
ホテルに帰ったら1分でも早く寝せたい子供たち。
時短、時短。

ユニットバスだとそうはいかないし、お風呂に入ってトイレまでびちゃびちゃ事件はちょっと萎えますよね💦

シャワーの水圧も申し分なかったです!
(個人的に強めが好き)

朝食

さあ、お楽しみの朝食です。

こちらのホテル、朝食が有名で好評らしく、これ目当てで予約したと言っても過言ではない。笑

なんと言ってもすごいのが、宿泊者全員朝食サービスなんですね。

1階のロビー先のレストラン「TIIDA」が会場です。
宿泊客が多い場合は13階のレストランも追加で会場になるみたいです。

じゃーん!
私の欲望のままにとってきた3日間の朝食です。

写真に撮ってたら、旦那さんに
『それブログにのせて大丈夫?』って言われました(笑)
(確かに全然映えない綺麗に盛れてない)

でも小さい子供2人いて、会場ゆっくり見てまわってお皿に綺麗に盛り付ける・・・なんて不可能!

何度も何度もおかわりに行く、なんて、不・可・能!!!
(いいわけ)

おかわりは行きました。

そしてクオリティーもなかなか。
なかなかだなんて上から目線で言っちゃいましたが
とてもおいしかったです。

おかげで毎日満腹すぎて、お昼ご飯が食べられなかったです。笑

バーガーステーション

朝食はビュッフェスタイルですが、中でも、好きな具材でハンバーガーを作るバーガーステーションが目玉のようです。

好きなバンズを選んで、具材、ソース、副菜を選んで・・・
これだけで満足な1皿になりそうです。

ビュッフェスタイル

ドーナツがかわいくディスプレイされていて、4歳娘、釘付けでした。

こんな感じ。
全部は写しきれてないんですが、この他にもビュッフェコーナーあり。
ドリンクコーナーもかなり充実していましたよ。

食後に美味しいカフェモカ飲めて、もう至福のひとときでした。

私が毎日欠かさずに食べたのは
トマトジュース
ジーマミー豆腐
ゴーヤサラダ
もずく!!!

沖縄の食べ物、大好きです😍


なんだか
朝食を語る熱量がハンパない記事になりました笑


が、朝食のビジター価格(宿泊者以外の金額)は
大人2750円
子供1100円

もするんです!

近頃は朝食チケットが、フリマサイトなどにも出品されているほどの人気ぶり。

これは熱く語らずにはいられません。

まとめ

フロントの方の対応も含め、大変心地よい快適空間で、しっかりリフレッシュすることができました。

ほんとはインフィニティ・エッジ・プールも利用してみたかったんですが・・・

写真は公式より


なんせ3日間全て雨😭
次回に持ち越しです。

沖縄大好きな我が家
また利用させていただくかと思います!

3泊4日
大変お世話になりました!


ヒューイットリゾート那覇に
お得に宿泊したいなら
こちらのプランは外せません😌

楽天ポイント30%還元!シークレット!

ヒューイットリゾートシークレットプラン

楽しんできてくださいね🥰
どうかお天気に恵まれますように・・・😌

-お得, 旅行